ムツ科(深海魚)
旬・・・旬は秋から冬
白身は全体に脂が混在する。
おもな産地・・・土佐清水市、芸東地区
おもな食べ方・・・煮付け、鍋、焼き物、刺身
-クロムツの煮付けー
(材料2人前)
クロムツ(小)・・・2尾 煮汁
しょうが・・・1かけ だし汁、みりん、酒、薄口しょうゆ・・各150ml
パセリ・・・適量 砂糖・・・150g
(作り方)
① ウロコ・頭・ワタを落として軽く水で流し、火が通りやすいよう切り目を入れる。
② 鍋に煮汁を作り、沸騰してきたらクロムツと薄切りにしたショウガを入れる。
③ 再び沸騰してきたら中火にし、落し蓋をして10~15分煮る。
④ 盛り付けて彩にパセリを添えて出来上がり!
-クロムツの炙りー
(材料2人前)
クロムツ・・・1尾
大根、大葉、にんじん・・・盛り付け用
(作り方)
① ウロコをひいて内臓を取り除き、3枚におろす。
② 皮を残したまま中骨をのけて節にする。
③ 全体的に軽く塩をまぶし、バーナー等で炙って冷水で冷ます。
(皮目を多めに炙り、身はサッと炙る程度でよい)
④ キッチンペーパーで水分を取り、刺身に切って盛り付け、大根、大葉、にんじんを添えて出来上がり!